あっという間の2024年

3月に新居に引っ越ししました投稿後、全く投稿できていなかったのですが、気づけば2024年ももうすぐ終わる・・

ということで、少し2024年を振り返ります!

2024年のはじまりは、新居の整理整頓を少しずつしながら生活を整えていました。寝室の整理ができていない最初の数日は、みんなで子ども部屋の2段ベッドで寝たりして笑、それもいい思い出。

自宅から小学校が近くなった長女は、放課後の学童に行かずに家に帰ってくるようになり、年度末に学童は退所となりました。

4月は自宅出産サポートがありました。

5月は日本助産師会の学会参加のため東京へ。

6月、次々に自宅出産の依頼が舞い込み、クリニック勤務もしながらできるのだろうかと自問自答。でも、サポートしたい想いが強く、そのほとんどを引き受ける。

8月・9月・10月(2名)・11月と4か月で計5名の自宅出産サポート、9月はゆいクリニックでの受け持ち担当の方もいて、駆け抜けました~ (さらにゆいクリニックの通常勤務もあって目まぐるしかった・・)

8月のお産サポートには助産院むすびやの文恵さんもサポートメンバーに入ってくれたので、振り返り第二弾としてまたブログ書きます。

やっと落ち着いた12月。来週末には合同自宅出産サポート打ち上げ会を開催します!(これも後日ブログにするぞ~)

こうやって書くと1年てほんとあっという間。

2025年からは働き方改革として、少しクリニック勤務を減らします。お家の助産院部屋ももっと活用しようと思っています。

ゆいクリニックからの委託での自宅出産サポートだけでなく、助産院としてのお産も増やしていきたいなと思っています。

産む場所は自宅でもクリニックでも、マイ助産師として活用してもらえたら嬉しいです~♡