沖縄に遊ぶ③久高島

ぜんざい食べて久高島一周へ。イシキ浜(男の子の幸せを祈る場)~ガジュマルの木

ガジュマルの木の妖精と呼ばれるキジムナーのような子ども

カベール岬で生まれ変わる。

フボー御嶽(女の子の幸せを祈る場)まで回って一端お昼寝タイム

夕方ロマンスロードへ

今日は波がなくて透明感抜群。魚がいっぱい泳いでいるのが眺められる。

夕日を浴びて・・・。

チャッピー(胎児名)ありがとう~。

聖母マリア風

実はこっちがホントなのか?不明。

夕日があたる木々の色の変化にざわめく。

またまた夕日を背に泳ぐ。浮く。浸かる。

しばし、刻々と変わる夕日に見惚れる。この時間は至福の時。

夕食前に剣道〇段のタッキー相手に新陰流剣術稽古。手にしているのは麺棒と箸。

本日の夕食 ミジュンの唐揚げ・鰹の刺身・もずく・豆腐チャンプルー。

夕食後は懐かしのポテトチップスでドナルドダック。

さらにエスカレートして、じゃがりこオニ。

2歳の子も顔負け、大人達の悪ふざけ。

笑いすぎた・・・。

そういえば真面目な話ししたっけ?
なんにも覚えてない。
ただただ楽しくて面白かった。

自然の変化とともに
その中にみんなで在っただけ・・・・・。

出張さんばステーション日野春☀松浦助産院
松浦照子

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする