うるは助産院

出張さんばステーション三島 うるは助産院

うるは助産院 永井綾
助産師 永井 綾(ながい あや)
日本助産師会・静岡県助産師会 会員

理念

自分らしい人生が送れるよう、あなたの傍にいる産婆をめざします。

基本方針

  1. 産む・産まない・産めない、どんな選択をしてもどんな状況でもあなたらしい生き方を大切に、一人一人に関わります。
  2. 女性が本来もっている産む力育てる力、赤ちゃんの生まれる力育つ力を信じ、安心できる気持ちと空間を提供します。
  3. 医療が必要な場合は、病院と連携をとりながら、早期に対応します。

地域の産婆さんとして助産師が身近な存在でいられるように、地域との関わりを大切に活動します。うるは助産院は 嬉しい楽しい幸せなお産 ができることを信じています。お産は赤ちゃんだけでなく、様々なものを産みだします。人生で数えるほどの大切な機会をどのように過ごしたいですか?どんな風に新しい命を迎えたいですか?そんな一人一人の気持ちを大切にします。

プロフィール

静岡県御殿場市生まれ。15歳で出逢った助産師という職業に惹かれるがまま助産師になる。
大学病院で様々な妊婦さんや赤ちゃん、ママさんと出逢い、助産師の幅広さを学ぶ。JICAの海外協力隊でスーダンとソロモン諸島で母子保健に関わり、妊娠中とお産の関わりの大切さを強く感じる。2020年、幸せなお産は世界を変える力がある。その考えに辿り着き、幸せなお産に関わりたい気持ちで、様々なお産を経験し、自然出産に辿り着く。松浦助産院(山梨県)の自宅出産の研修に参加し、こんな自由で楽しい妊婦健診と出産があることを目の当たりにする。2022年、地元静岡にて出張専門の助産院を開業するに至る。

大切にしてること

家族と友だち
幸せなお産を感じ、経験してもらいたいという気持ち

好きなこと

海であそぶ(素潜り、ドルフィンスイム、サーフィン)
現地的な旅(20カ国くらい旅してます)
空気が気持ちいいところに行く
美味しいものを食べる

お手伝いできること

連携医療機関

順天堂静岡病院 静岡県伊豆の国市長岡1129番地

うるは助産院の所在地・連絡先

嬉しい楽しい幸せなお産
里山くらぶ で毎月、里山で遊んだり、食づくりもしています。
詳細はお問い合わせください。
富士山を眺める助産師
富士山の湧水が流れる水の美味しいまちです。かわいいカフェやお食事屋さんもたくさん。素敵な場所です。
最寄り駅 新幹線 三島駅

所在地
静岡県三島市加茂川町2-13

連絡先
Eメール: uruha@midwife.jp
LINE:https://lin.ee/YRDgtXQ
HP:https://linktr.ee/aya0508

最近の投稿

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする