十八楼「宿いとう」サンバの旅

早朝、諏訪湖集合にて、助産院フジサンバ渡邊美幸さん、tutuaバレエ助産所平岩習子さんと3人で出発。お産の合間の大きな休息時間。
岐阜での1ヶ月健診に合わせて、岐阜 十八楼「宿いとう」サンバの旅を企画。

恵那峡PAで名宝ハムの「とんこ」を買う。これは私のお気に入り。

さすがサンバ!100Kmのスピードでソーセージを食べる美幸運転手。

今回岐阜でお産した彼女と妊娠初期に初めて一緒に食事をした「らくだのパスタ」でランチ。静岡からまき助産院 なかむらまきさん・愛知からかおり助産院 寺田香里さん・ゆりかご助産院 赤塚庸子さん総勢6人。

天気の良い木漏れ日の中で妊婦健診をした思い出の公園。今は冬・・・。

この後、私とかおりさんと習子さんで1ヶ月健診へ。美幸さんとまきさんはゆりかご助産院見学へそれぞれ向かう。終了後、長良川温泉 十八楼 宿いとうへ集合。

一歩足を踏み入れて皆大興奮!全てが素敵すぎる!この宿は先々代の女将照子さんが守ってこられた宿とのこと、同じ名前でなぜかよけいに惹かれるものがある。

ダイニングテーブルの上には岐阜の銘菓・冷蔵庫の中にはビールや日本酒(信長・濃姫)やワイン(最初にあるものは全て無料)

置いてある家具・調度品・柱・欄間など歴史あるものはそのまま残されてリニューアルされている感じが心地良い。

夜に窓を開け放ち半露天で風呂に入った♨

洗面所の置いてあるアメニティーも凄いね~と2人で感嘆!

2階も素敵!

長良川を眺めつつ・・・私はこの場所が気に入ってここで入眠。

このお家の感じが何となく古い歴史を感じて女ばかりの宿泊で、何だか郭(くるわ)の遣り手婆だったよね。きっと私達。とお庸(赤塚さん)とお照(私)が大笑い!

新しく2人が加わり総勢7名となる。暁助産院 中村暁子さん、来年からゆりかご助産院でインターンの愛ちゃん。

ウクレレが弾けるようになったまきさんと早速一緒に奏でて歌う。

17時~風情ある川原町散策ツアーに参加。これがまた面白い。知らない歴史がいっぱい。
ツアー前に十八楼の風呂に浸かり、ロビーにあるフリードリンク飲み放題ワインを手に散策に向かう美幸さん。

今度は鵜飼を観に来たいね~。船一艘貸し切って・・・べらべらしゃべり通しで鵜飼どころじゃないよ~。

夕食は宿のそばにある泉屋(鮎料理専門店)からテイクアウト。

以前来たときに食べた鮎ラーメン+鮎雑炊が忘れられず、みんなと食べたくて炊飯器・米・カセットコンロ・鍋を持ち込み皆で冷凍鮎ラーメンを温めて創る。

鮎ラーメン・鮎の稚魚の天ぷら・鮎ピザ・鮎のリエット・鮎の熟れ寿司・〆に鮎雑炊と鮎づくし。

飲んでしゃべってしゃべり尽くす。大酒飲みは赤塚さんと美幸さん。しかし決してベロベロにはならない強い!寝たのは1時過ぎ。

爽やかな朝を迎える。飲みすぎの2人は???赤塚さんはお産に呼ばれて助産院へ。

チェックアウト後、長良川デパート和傘店をゆっくり見て回る。ちょうど雨が降っていて和傘をちょっぴり貸して頂く。雨の音がなんとも優しい。内側の作りの糸が美しすぎて見とれる。

習子さんは悩んだ末に日傘を購入。麻柄の青色の素敵な傘。夏が楽しみ。

なんと!お産に向かった赤塚さんはお産にならず、再度合流。お昼はまたもや鮎料理専門店の泉屋へ舞い戻る。昨夜の鮎ラーメンがどうも納得いかずリベンジ。丁寧に鮎を焼く泉屋のご主人。本家本元の鮎ラーメンと鮎雑炊。やはり旨い!大満足!

ゆっくりじっくり炭火で焼く鮎の塩焼きも絶品!!

ここでしか食べれない鮎ラーメンと鮎雑炊。最後は5人で!堪能して解散。

楽しく美味しく嬉しいサンバ旅。
目的なくただ集まって風呂に入り一緒にご飯食べて飲んで歌ってしゃべって終わり。

気持ちいい~!        

コレガサイコウ↑

出張さんばステーション日野春☀松浦助産院
松浦照子

※写真は全て私以外のさんば仲間が撮ったものです。あしからず。ありがとう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする